鮭とば買うなら、ココを見る!

中村漁業部、ネットショップ店長の中村です。
今回は「 鮭とば買うなら、ココを見る 」

鮭とばって、いろんな種類ありますよね。
いろんなトバを見てるうちに、、何がなんだか分からなくなる。
そんな経験、ありませんか?

鮭トバの個性については、別として。
個人的に見た、鮭とばのチェックポイントをお書きします

POINT1 まずは、塩分

・ 塩分は、メーカーで違う

鮭自体が塩分を持つ。
そのため、鮭トバは塩分の初期値が高い。
無添加でも2パーセント程度。

・ 塩分が濃いと、味も濃い

塩味だけが濃いと、味のバランスがとれない。
なので甘味を足して、旨味を足して、さらに足して、、
いつの間にか、味が濃くなる。

・ 塩漬けする鮭とば、にご注意

鮭トバを作るとき、一度塩漬けする製法もあるようだ。
ここまで塩を入れると、もはや添加物では?
しかし、表示は「 無添加 」になる。

POINT2 不自然な「 テリ 」

・ 本来、テカらない

写真は無添加鮭とば。
ご覧のとおり、テカテカ光らない。
テカるのには、何かがある。

・ テカるほどに、味も濃い

「 ソルビット 」という糖類で、鮭とばにテリを出してみた。
「 やった、テカった! 」
でも糖質だから、もちろん鮭とばは甘い。
やはり、塩も足した方が良いかも?

うーん、バランスが悪いから調味料も、、、
糖類だけを足すと、バランスが崩れるので、
あれもこれも、、、全体的に味は濃くなる。

 POINT3 形と食感の関係

・ 棒状は固い、傾向がある

古代アイヌ人の頃から、鮭トバは棒状。
しかし、鮭の筋肉繊維に沿ってカットするため、
いわば、スジ肉のような形状

・スライスの方が、食べやすい

「 やわらかい 」と書きたいところ。
しかし、食感のやわらかさは、水分量で決まる。
形状で言うなら「 食べやすい 」という表現だろう。

・ お、折れないっ!

鮭とばの食感
棒状とスライス

 


5,000円以上のお買い上げで、送料、代引き手数料を弊社負担

close
漁師から始まった中村漁業部  こだわりの逸品をぜひご賞味ください。